運動器リハビリテーション料の変更(1/5~)について
2024.12.27
1月5日(日)から、常勤のリハビリスタッフの増員に伴い、厚生労働局が定めた施設基準に適合し、新たに「運動器リハビリテーション施設基準Ⅱ」から「運動器リハビリテーション施設基準Ⅰ」となります。
それに伴い、保険点数が変更となり、お支払いいただく窓口負担が変わります。
より質の高いリハビリテーションを提供できるよう、引き続き努力してまいりますので、ご理解いただけますようお願い致します。
12月29日(日)まで(再診+リハビリ)
運動器リハビリⅡ | 1単位(246点) | 2単位(416点) |
---|---|---|
1割負担 | 250円(月1回:550円) | 420円(月1回:720円) |
2割負担 | 500円(月1回:1,100円) | 840円(月1回:1,440円) |
3割負担 | 740円(月1回:1,640円) | 1,250円(月1回:2,150円) |
1月5日(日)より(再診+リハビリ)
運動器リハビリⅡ | 1単位(261点) | 2単位(446点) |
---|---|---|
1割負担 | 260円(月1回:560円) | 450円(月1回:750円) |
2割負担 | 520円(月1回:1,120円) | 890円(月1回:1,490円) |
3割負担 | 780円(月1回:1,680円) | 1,340円(月1回:2,240円) |
※運動器リハビリⅠ・Ⅱは、月1回リハビリテーション総合計画料(300点)の算定があります。
(医療証お持ちの方は、医療証に準じますので、上記とは異なります。)